
昔も今もみんなに愛され続けているフィッシュ&チップス
イギリスでのフィッシュ&チップス イギリスでは、どの村にも、町にもこのフィッシュ&チップスのお店がある。そんな国民食とも言える料理だが、残念ながらイギ...
イギリスでのフィッシュ&チップス イギリスでは、どの村にも、町にもこのフィッシュ&チップスのお店がある。そんな国民食とも言える料理だが、残念ながらイギ...
今回は、スコットランドの逸品”スコッチウイスキー”、シングルモルトウイスキーの蒸留所を中心に、私の旅の写真をもとにご案内するこ...
マーマレードといえば『くまのパディントン』が有名ですが、イギリスの児童文学『ツバメ号とアマゾン号』シリーズに登場する子供達も、マーマレードが大好きなん...
『リンゴを楽しむイギリスの秋の一日情報』前回のPart1に引き続き、今回はリンゴジュース作りのお話しです。 イギリスのリンゴ リンゴの原産地は、中央ア...
リンゴを楽しむ「Apple Day」 2年前の事ながら今でも思い出すのが「Apple Juicing」というリンゴジュースを作るイベント。リンゴ好きの...
『The Ethicurean Restaurant』(エシキュリアン) ロンドンは世界中の美味しいものが集まっている場所だが、カントリーサイドにも美...
私事ですが、9月29日に「British Savoury Baking ~イギリスの古くて新しいセイボリーベイキング~」という本を出させていただきまし...
「メアリーのチャツネはおいしいのよ」友人の何気ないその一言によって、私はメアリーと出会い、チャツネやマーマレードなど、イギリスの保存食を作るようになり...
英国、イギリスのお酒って聞いて、一番に何を思い浮かべますか? “それはやっぱりスコッチウィスキーだな”って方、“黒ビールのギネス、IPAな...
ジャム作りの季節になりました!ロンドンにいたころにも幸い野原にはブラックベリーが沢山咲いていて、それを摘んでは冷凍しケーキやデザートに使っていました。...