
エンパイアビスケットのお話しとレシピ
スコットランドで会いたいお菓子 久しぶりに訪れたスコットランド。真っ先に飛び込むのはベイカリー。あるある、パイナップルタルトにエンパイアビスケット、ス...
スコットランドで会いたいお菓子 久しぶりに訪れたスコットランド。真っ先に飛び込むのはベイカリー。あるある、パイナップルタルトにエンパイアビスケット、ス...
1.節約型クランブル 世界中で愛されている「クランブル」。起源はイギリスだといわれています。クランブルといえばフルーツの上に乗せてオーブンで焼かれた「...
ロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われたチャールズ新国王の戴冠式。エリザベス女王の戴冠式から70年ぶりとなり、世界中が注目したセレブレーションで...
1.英国の会員制社交クラブのアフタヌーンティー ロンドン中心部には数々の会員制社交クラブが存在しています。17世紀、紳士のみが集うコーヒーハウスが発祥...
お母さんと一緒にお菓子作りを始めた8歳のころ THE BISCUIT BARRELのオーナーパティシエはイギリスのレスタ―(Leicester)出身、...
オープンほやほや!クラリッジズホテルのアートスペースカフェ ロンドン随一の5つ星クラリッジズホテルにオープンしたアートスペースカフェ「ArtSpace...
実は色々あるイギリスのパンケーキ 毎年2月になると思い出すのがイギリスのパンケーキ。ペラペラのまるでクレープのようなイギリスのそれは、お砂糖とレモン果...
クリスマスの準備、皆さんはいつ頃から始めますか? イギリスでは夏が終わるや否や、もう気の早いスーパーがミンスパイをはじめクリスマスフードを並べはじめま...
「リッチティー」と言う名のビスケット マグカップたっぷりのミルクティーとビスケット。イギリスできっと最も一般的なティータイムの図。紅茶の隣にあるのは市...
クランペットって? 近頃日本でも少しずつ知名度が増してきた「クランペット」。スコーンやイングリッシュマフィンがスーパーで普通に手に入るようになった今、...