

英国風クリスマスカード:書き方と、こまどりロビンのクリスマス伝説
ブリティッシュスクールの高校にいたころ(1980-83年)、毎年12月に入ると学校の友人同士でクリスマスカードやプレゼントの交換が始まりました。 彼ら...

イギリス映画談
~チョコレートの魔法にかかる?『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』~
2023年12月8日公開 原作は、奇妙な味の作家ロアルド・ダール 1916年9月13日ウェールズのカーディフでノルウェー移民の両親のもとに生まれたロア...

毛布の中の豚「ピッグス イン ブランケッツ(pigs in blankets)」
なぜクリスマスに毛布の中の豚が食べられるのか? 英国のクリスマスディナーの伝統的な一品となった毛布の中の豚という不思議なネーミングの料理の最初の記録は...

UK Walker編集部おススメのイギリス情報
~日本国内で楽しむ、ブリティッシュヒルズ(福島県...
ブリティッシュヒルズ(福島県天栄村)では、2023年も12月1日(金)~25日(月)に「クリスマスイベント」が開催されます。子どもから大人までワクワク...

100%リサイクル!アニヤ・ハインドマーチの『ユニバーサルバッグ』が英国のスーパーマーケット...
アニヤ・ハインドマーチ『ユニバーサルバッグ』 アニヤ・ハインドマーチはサステナビリティの問題に取り組み、100%再利用可能な次世代型の誰もがどこへでも...

イギリス映画談
~お見合いか、恋愛かって…『きっと、それは愛じゃない』~
2023年12月15日公開 半世紀近く前の結婚観? お見合いですか、恋愛ですか?って、まるでかなり前の”新婚さんいらっしゃい”...

UK Walker編集部おススメのイギリス情報
~日本国内で楽しむ、2023クリスマスシーズンのアフ...
年々平均気温が高くなっているようです。つい先日まで記録的な夏日を記録して…と報道されていましたが、もう暦は立冬。冬がすぐ近くまできている気配も感じます...

秋の英国菓子スペシャルセミナーのご案内
~砂古玉緒さんに英国菓子を学び、楽しむ秋の一日<...
英国菓子研究の第一人者で、現在開催されている阪急うめだ本店英国フェアに出店されている、砂古玉緒さんのスペシャルセミナーが、東京飯田橋で開催されます。 ...

~British Fair~阪急うめだ本店英国フェア2023に行って来た
博多阪急英国フェアに続いて、10月11日から10月23日まで阪急うめだ本店で英国フェア2023がスタートしています。UK Walkerは博多阪急に続い...

もしも、英国大使館のお茶会に招かれたら? ウェルシュアフタヌーンティー
美味しいウェールズ セイボリープレート 「もしも、エリザベス女王のお茶会に招かれたら?」拙著タイトルのひとつです。残念ながら女王のお茶会に招かれること...

エリザベス女王1周忌によせて
早いもので、エリザベス女王がなくなられてから丸1年が経ちました(9月8日)。前日にX(旧ツイッター)でエディンバラ城のアカウントが、「明日はチャールズ...

ベーカリーブームのロンドンでイチオシのレイラベーカリー”Layla Bakery”
ロンドンはインディペンデント系のベーカリーブーム ロンドンではロックダウン以降、気軽にパンとコーヒーを買える、インディペンデント系のベーカリーが続々と...

フォートナム&メイソンでマイブレンド作り
昨年末(2022年12月)久しぶりにイギリスに行ってきました。最後に行ったのはパンデミック前2019年の暮れでしたので、ちょうど3年ぶりです。 今回渡...

”Urban Country Style”文京区白山の雑貨店『PADDY‘S』
文京区の白山、地下鉄の白山駅から少し坂を上がった白山上向丘商店街に、輸入雑貨を扱うお店『PADDY’S』(パディーズ)があります。今回は、...

イギリスの様々なパンケーキのお話しとレシピ
実は色々あるイギリスのパンケーキ 毎年2月になると思い出すのがイギリスのパンケーキ。ペラペラのまるでクレープのようなイギリスのそれは、お砂糖とレモン果...

レトロな前菜クイーン「プローンカクテル」
プローンカクテルの位置付け イギリスで1960 年代から 1980 年代後半にかけて、最も人気のあるオードブルだった。イギリスでは誰でも知っている王道...

オンラインストア“Shop UK Walker”リニューアルオープンのお知らせ
これまでもマークス&スペンサーの商品やkokoさんのティーコージー、また国内で手に入りにくい人気のスコーンやショートブレッドセットなど、不定期に商品を...

今年のハロッズのクリスマスウィンドウはディオールのファビュラスワールド
“The Fabulous W...
クリスマス限定ハロッズがディオールワールドに変身 ロンドンのナイツブリッジにあるハロッズはハイブランドを取り扱うイギリス最大の老舗高級百貨店です。ハロ...

エマ・ブリッジウォーターのある暮らし
エマ・ブリッジウォーターとの出会い 私が初めてエマブリッジウォーターに出会ったのは義理の兄の家。結婚前にイギリスがどんな国か知るために訪れた時である。...

ロンドン発!こだわり素材のジャム、ロンドン・ボロー・オブ・ジャム”LBJ”
ロンドン・ボロー・オブ・ジャム「London Borough of Jam」 ロンドン・ボロー・オブ・ジャム、LBJはロンドンで人気のモダンブリティッ...