

ベーコンバティ
ベーコンバティとは 立派な料理名に聞こえる「ベーコンバティ」だが簡単に説明するとベーコンサンドウィッチである。Butty(バティ) は、バターを塗った...

『新宿伊勢丹英国展』へ行ってきた!
3月14日(火)*から19日(日)まで開催されていた『新宿伊勢丹英国展』へ行ってきました!コラム公開時にはすでに終了してしまっていますが、UK Wal...

フォートナム&メイソンでマイブレンド作り
昨年末(2022年12月)久しぶりにイギリスに行ってきました。最後に行ったのはパンデミック前2019年の暮れでしたので、ちょうど3年ぶりです。 今回渡...

クラリッジズにオープンした話題沸騰中のカフェ、アートスペースカフェ
オープンほやほや!クラリッジズホテルのアートスペースカフェ ロンドン随一の5つ星クラリッジズホテルにオープンしたアートスペースカフェ「ArtSpace...

アフタヌーンティーのお約束 ~招待状&お礼状~
アフタヌーンティーの招待状 「招待状からはじまって、お礼状までがアフタヌーンティーよ!」紅茶留学中、マダムがよく口にしていた言葉です。日本にも折に触れ...

穴の中のヒキガエル?!
toad-in-the-hole recipeトード・イン・ザ・ホール
面白い料理名トード・イン・ザ・ホール イギリスには数多くの面白い名前の料理が存在するが、この「トード・イン・ザ・ホール」もその一つ。「トード」とは、英...

”Urban Country Style”文京区白山の雑貨店『PADDY‘S』
文京区の白山、地下鉄の白山駅から少し坂を上がった白山上向丘商店街に、輸入雑貨を扱うお店『PADDY’S』(パディーズ)があります。今回は、...

オンライントーク会『ヨークとその近郊 Part.1&Part.2』《UK Walker編集部おススメのイギリス...
UK Walkerへ執筆いただいている方々が主宰されている教室やイベント、またUK Walker編集部がオススメする英国関係の情報をご紹介します。今回...

イギリスの様々なパンケーキのお話しとレシピ
実は色々あるイギリスのパンケーキ 毎年2月になると思い出すのがイギリスのパンケーキ。ペラペラのまるでクレープのようなイギリスのそれは、お砂糖とレモン果...

イギリス映画談 ~海辺の映画館にて『エンパイア・オブ・ライト』
2023年2月23日公開 80年代のイギリス 80年代のロンドン、仕事や遊びで出かけると街の様子に何となく暗い感じがしたものだ。道路脇に若い人が座り込...

レトロな前菜クイーン「プローンカクテル」
プローンカクテルの位置付け イギリスで1960 年代から 1980 年代後半にかけて、最も人気のあるオードブルだった。イギリスでは誰でも知っている王道...

オンラインストア“Shop UK Walker”リニューアルオープンのお知らせ
これまでもマークス&スペンサーの商品やkokoさんのティーコージー、また国内で手に入りにくい人気のスコーンやショートブレッドセットなど、不定期に商品を...

今年のハロッズのクリスマスウィンドウはディオールのファビュラスワールド
“The Fabulous W...
クリスマス限定ハロッズがディオールワールドに変身 ロンドンのナイツブリッジにあるハロッズはハイブランドを取り扱うイギリス最大の老舗高級百貨店です。ハロ...

エマ・ブリッジウォーターのある暮らし
エマ・ブリッジウォーターとの出会い 私が初めてエマブリッジウォーターに出会ったのは義理の兄の家。結婚前にイギリスがどんな国か知るために訪れた時である。...

ロンドン発!こだわり素材のジャム、ロンドン・ボロー・オブ・ジャム”LBJ”
ロンドン・ボロー・オブ・ジャム「London Borough of Jam」 ロンドン・ボロー・オブ・ジャム、LBJはロンドンで人気のモダンブリティッ...

紅茶の国なのに朝のママ達のお茶習慣「コーヒーモーニング」
イギリスでの子育て イギリスに住むと言うことは期待もあったが、3歳の息子と3ヶ月の娘を海外で子育てすると言う不安も同じぐらいあった。英語もままならない...

2022年7月”koko”のイギリス旅+おまけの最新渡英情報
中世の面影を残す美しい街ライ(Rye)へ 8:34ロンドン・セントパンクラス(St.Pancras)駅からアシュフォード(Ashford Intern...

『Trooping the Colour(トゥルーピングザカラー)』と近衛兵
英国で続く4つのジュビリー これまでにシルバー(1977)、ゴールデン(2002)、ダイアモンド(2022)、そして今年のプラチナ・ジュビリーと4度の...

エリザベス女王即位70周年プラチナ・ジュビリーの記念グッズ<現地最新情報>
※今回のコラムは、現地在住のChakoさんがご紹介するプラチナ・ジュビリー記念グッズで飾られたロンドンの街なみとグッズのご紹介です。コラムの公開時点で...

プラチナプディングのお話しとレシピ
プラチナジュビリーとストリートパーティー 今年はエリザベス女王即位70周年のプラチナジュビリーイヤー。イギリスではこの6月、盛大に祝賀イベントが催され...