

もしも、アフタヌーンティーに招かれたら? ~ 返礼のマナー ~
そもそも手土産は必要?それとも不要? 流行語大賞にもノミネートされた「ヌン活」つまりアフタヌーンティーを愉しむ活動。ホテルでのアフタヌーンティーも人気...

イギリス映画談 ~父と息子の物語『いつかの君にもわかること』
2023年2月17日公開 じっくり味わう、こんな映画 父と息子を描く映画は、シンプルに二人の物語に迫っていく。33歳の父と4歳の息子が二人で生活、暮ら...

ロンドンのニューイヤーの風物詩!路上に横たわるモミの木
2023年、新年あけましておめでとうございます。日本のお正月は門松やしめ縄飾りが厳かなシーズンですが、こちらロンドンのニューイヤーの風物詩は道路に捨て...

レトロな前菜クイーン「プローンカクテル」
プローンカクテルの位置付け イギリスで1960 年代から 1980 年代後半にかけて、最も人気のあるオードブルだった。イギリスでは誰でも知っている王道...

英国発祥の”Dry January” <幸せのメソッド>
ロンドンでは大晦日の12時を過ぎると、テムズ川で花火が打ち上げられ、ビックベンの鐘が鳴り響き、多くの人はBBCのTV画面を見ながら新年を迎えます。日本...

国王のクリスマススピーチ
代々12月25日の午後(英国時間)に放映される、イギリス君主によるクリスマスメッセージ。1932年にラジオ放送で始まり、エリザベス女王御在位中の195...

イギリス映画談 ~新年に元気をくれる『ドリーム・ホース』~
1月6日公開 新しい年、気持ちも改まり、気分も良いこの時期にぴったりの映画がやってきた。その名も「ドリーム・ホース」。ウェールズの片田舎でひっそりと暮...

英国流クリスマスのティータイム風景
紅茶とともにカウントダウン!アドベントティー 光輝くクリスマスツリー、サンタクロース、そしてクリスマスケーキ…。アドベントを迎えてからクリスマスまでの...

イギリスの赤
私たちが毎日何気なく見ている景色には様々な色が溢れています。色にはそれぞれ気持ちを引き上げる効果があります。例えば黄色やオレンジは視覚的にモノを美味し...

ロンドンのクリスマス・イルミネーションの見どころ2022
今年もロンドンの街がキラキラ輝くフェスティブシーズンが始まりました! 全世界的に電力不足でエネルギー代高騰の為、去年よりも更に時間短縮とサステイナビリ...

今年のハロッズのクリスマスウィンドウはディオールのファビュラスワールド
“The Fabulous W...
クリスマス限定ハロッズがディオールワールドに変身 ロンドンのナイツブリッジにあるハロッズはハイブランドを取り扱うイギリス最大の老舗高級百貨店です。ハロ...

エマ・ブリッジウォーターのある暮らし
エマ・ブリッジウォーターとの出会い 私が初めてエマブリッジウォーターに出会ったのは義理の兄の家。結婚前にイギリスがどんな国か知るために訪れた時である。...

ロンドン発!こだわり素材のジャム、ロンドン・ボロー・オブ・ジャム”LBJ”
ロンドン・ボロー・オブ・ジャム「London Borough of Jam」 ロンドン・ボロー・オブ・ジャム、LBJはロンドンで人気のモダンブリティッ...

紅茶の国なのに朝のママ達のお茶習慣「コーヒーモーニング」
イギリスでの子育て イギリスに住むと言うことは期待もあったが、3歳の息子と3ヶ月の娘を海外で子育てすると言う不安も同じぐらいあった。英語もままならない...

2022年7月”koko”のイギリス旅+おまけの最新渡英情報
中世の面影を残す美しい街ライ(Rye)へ 8:34ロンドン・セントパンクラス(St.Pancras)駅からアシュフォード(Ashford Intern...

『Trooping the Colour(トゥルーピングザカラー)』と近衛兵
英国で続く4つのジュビリー これまでにシルバー(1977)、ゴールデン(2002)、ダイアモンド(2022)、そして今年のプラチナ・ジュビリーと4度の...

エリザベス女王即位70周年プラチナ・ジュビリーの記念グッズ<現地最新情報>
※今回のコラムは、現地在住のChakoさんがご紹介するプラチナ・ジュビリー記念グッズで飾られたロンドンの街なみとグッズのご紹介です。コラムの公開時点で...

プラチナプディングのお話しとレシピ
プラチナジュビリーとストリートパーティー 今年はエリザベス女王即位70周年のプラチナジュビリーイヤー。イギリスではこの6月、盛大に祝賀イベントが催され...

ブリティッシュパイウィークに『マギー・ジョーンズ』(Maggie Jones)でパイをいただく
コ...
ブリティッシュパイウィーク 毎年3月の第一週目はブリティッシュパイウィークと称して家族でパイを作って楽しみましょう!と2007年にパイシートメーカーの...

シムネルケーキのお話しとレシピ
イギリスの母の日は3月に 3月、イギリスでは水仙に、クロッカス、プリムローズなどそこかしこに黄色の花が溢れ、いっきに春がやってきます。そして同じ頃やっ...