
イギリス湖水地方を歩く ~湖水地方の南の玄関口『ケンダル』(後編)~
湖水地方生活の後半を過ごした街、ケンダル(Kendal)。前編の情報に引き続き街の散歩コースのご紹介と、ケンダルのお土産にもバッチリの名物グッズをご紹...
湖水地方生活の後半を過ごした街、ケンダル(Kendal)。前編の情報に引き続き街の散歩コースのご紹介と、ケンダルのお土産にもバッチリの名物グッズをご紹...
湖水地方の南の玄関口 ケンダル 前回の「湖水地方で暮らして」に続き、今回は、湖水地方の南の玄関口、ケンダル(Kendal)の散歩コースをご紹介したいと...
愛犬との別れ、イングリッシュ・ブルーベルとの出会い イギリスに住み始めて初めて飼った愛犬が亡くなり、悲しみのどん底にあった時のこと。田舎の火葬場から遺...
英雄ロビン・フッドの言い伝え 北ヨークシャーにあるロビン・フッド・ベイは、名前の由来は定かではないが、言い伝えによると、ロビン・フッドが漁船、漁村を略...
私の住んでいる田舎も少しずつですが、春の訪れを感じられるようになってきました。 スノードロップ、クロッカス、黄水仙と花が咲き始め、木々が少しずつ芽生え...
It’s your city ロンドン ロンドン大学生活 Vol. 1より アメリカよりイギリス! 英国(スコットランドを除く)の大学が良かったのは、...
毎週日曜日に開催されるコロンビア・ロードのフラワーマーケット 毎週日曜日の午前中にイーストロンドンのコロンビア・ロードで開催されるフラワーマーケット。...
初めまして。 都内の観光関連の団体で広報の仕事をしています。今回はご縁をいただき、こちらのサイトに寄稿する機会をいただきまして、ロンドンで大学に入るま...
老舗5つ星ホテルが手掛ける『ザ・コノートパティスリー』がメイフェアにオープン 去年の10月にロンドンの高級エリア、メイフェアにある老舗5つ星ホテルTh...
世界遺産イギリス湖水地方 2017年秋に文化的景観部門でユネスコ世界遺産に登録されたイギリス湖水地方。実は、その同じ年の夏に、世界遺産を研究テーマに教...