 
								イギリスのマーマレードの世界
~イギリスのホームメイドのマーマレード Part2~
							サマセットのダンスターにあるB&Bで習ったマーマレード イングランドの南東部、サマセット州にある、小さな村ダンスター。そこで「コニガーハウス」...
 
								サマセットのダンスターにあるB&Bで習ったマーマレード イングランドの南東部、サマセット州にある、小さな村ダンスター。そこで「コニガーハウス」...
 
								初夏の到来を告げるフルーツ「グーズベリー」 イギリスに初夏の到来を告げるフルーツと言えば「グーズベリー」。きれいな薄緑色をした半透明の実が光に透ける様...
 
								習慣化して食べたいプルーン プルーンは美容に良いという説は世界共通である。プルーンとは西洋スモモの果実の総称だが、フレッシュなものとドライのものがある...
 
								イギリス人に深く愛されているセヴィルオレンジのマーマレード。イギリスの家庭で見た二通りの作り方を、今回と次回にわけてお話しします。 マーマレードに最適...
 
								イースターから早1か月以上が過ぎ、緑も生い茂りすっかり初夏の陽気。イギリスでは子羊たちが柔らかな芝生の上を元気に飛び回っている頃でしょう。この季節、イ...
 
								イギリスで愛されるクリスプスの存在 クリスプスとは日本でいうポテトチップス。じゃがいもが主食のイギリスなので、じゃがいもを使ったスナックが人気なのも頷...
 
								ビートルズゆかりの地として有名な「アビーロード」からほど近く、セントジョンズウッドの閑静な住宅街で、2002年からアフタヌーンティー教室を開講されてい...
 
								本日は、私たちの仲間で『UK Walker』にライターとして執筆してくださっている宮脇樹里さん(日本橋のJURI’S TEA ROOM監修)のテレビ番...
 
								シードケーキのシード(種)は? 今日のお題は「シードケーキ」=種入りケーキ。一体どんな種の入ったケーキでしょう。パンプキンシードにサンフラワーシード?...
 
								【完売御礼!】前回のティーコージーと羊毛フェルトのマグカップに続き、今回のイングリッシュキッチンのマーマレードも完売となりました。ご利用いただきました...