
イギリス英語の発音「一言しゃべればお里が知れる」
UK Walkerをご覧の皆様、はじめまして。イギリス英語発音スクールBritish English Houseを主宰しております高島まきと申します。...
UK Walkerをご覧の皆様、はじめまして。イギリス英語発音スクールBritish English Houseを主宰しております高島まきと申します。...
UK Walkerオンラインストア、プラチナジュビリー記念第二弾はイギリスのデパート「マークスアンドスペンサー」(Marks and Spencer)...
初夏のイギリスは花で溢れていると言っても過言ではありません。豊かな自然を守るお国柄が、自然と対峙しながら植物を育てるガーデニングの文化を育みました。 ...
世界で最古のそして最大の動物愛護に関するチャリティーとして王立動物愛護協会(RSPCA 1824年設立)があることからもわかるように、イギリスの動物...
コックニーとの出会い イギリスの方言と訛りといえば、スコットランド語やコックニーを思い起こす方が多いだろう。約30年前、米英語を学んでロンドンへ留学し...
イギリス人は動物好きで、イギリスは動物福祉が整っている国として知られています。動物、植物、自然を保護する法律もあり、違反すると罰金、場合によっては懲役...
イギリス人にとって“お茶”はとっても大切なもの、文化のひとつであることは、皆さんご存知のことと思います。今回は、少し時代をさかのぼって第二次世界大戦の...
イギリスのパンケーキデー イースターの47日前にあたるシュローブチューズデーShrove Tuesday(懺悔の火曜日)はイギリスではパンケーキを食べ...
先月2月にエリザベス女王は、在位70周年プラチナジュビリーをお迎えになりました。プラチナジュビリーを記念して、今年はイギリスではさまざまな催しものが予...
イギリスを訪れる楽しみの一つ”庭めぐり” イギリス人の庭好きには定評があります。彼らにとって庭は部屋からつづくアウトドアリビン...